2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 yasuko1117 ブログモネ 2 日本に来ているビュールレコレクションとオランジェリー美術館の睡蓮。 くらべてみましょう! オランジェリー美術館の睡蓮の部屋 1 ビュールレコレクション サイズが小さいですが、流石になかまです。 この作品を日本でみられる事 […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 yasuko1117 ブログ美味しい‼ ホテル マンハッタン幕張にバイキングディナーに行って来ました。 5月5日、子供の日ですね。 ゴールデンウイークなのもあって、赤ちゃんや小さな子供もたくさん。みんな楽しそう❣ 大好きの3品。 1位 ブイヤベース ここより美 […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 yasuko1117 ブログピアノの森 7 カイくん、コンクールデビューです。 カイくん、躍動感のある素晴らしい演奏です。 コンクールはとまったら終わり! カイくんは弾き直したのだから仕方ない!と思っても、やはりモヤモヤします。 コンク […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 yasuko1117 ブログ美術館に行こう! 4 ビュールレコレクション、素晴らしいです! このモネの睡蓮だけは、撮影が許可されてました。 壁画なのでとても大きな作品です。 パリのオランジェリー美術館のモネの睡蓮の壁画と仲間なんですって‼‼ 海外では撮影が […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 yasuko1117 ブログ発表会 12 発表会に向けて、一生懸命に練習しました。 小さな可愛らしい女の子です。でも、しっかりした意思を持っています。 それを、親御さんが尊重しながら大切に育てている事に感心します。 とても、上手に弾けましたね。 & […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 yasuko1117 ブログ旅行って楽しい! 韓国 2 韓国旅行の2枚目は釜山の海雲台です。 地上80階のマンションです! 圧巻‼ とてもきれいな街でした。香港に似てるような…
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 yasuko1117 ブログ旅行って楽しい ! 韓国 1 H先生が韓国に行って来ました。 慶州にある世界遺産に登録されている仏国寺です。韓国で一番美しい寺と言われています。 ちょうどお釈迦様が生まれた月なので、至る所に韓国独自の提灯が下がってました。 […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 yasuko1117 ブログみんな弾きたい! ショパン‼ 1 みんな弾きたいショパン‼ ホロヴィッツとブーニンの革命です! ショパン エチュード op.10-12 革命 ホロヴィッツ 伝説のピアニストによる名演奏です。 1920~1989年 ロシアに生まれ、アメリカで亡くなる。 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 yasuko1117 ブログ美術館に行こう! 3 会場特設ショップで “イレーヌ リカちゃん” 売ってました。 kawaii! 思わず買いそうになりました。あぶない…。
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 yasuko1117 ブログ美術館に行こう! 2 国立新美術館で開催されているビュールレコレクションです。 右は最も有名な少女像といわれるルノアールの【イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)】です。 左はポール・セザンヌの【赤いチ […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 yasuko1117 ブログピアノの森 6 第3話 見ました! コンクール出場でドキドキって半端なドキドキではないですよね。 雨宮くんの演奏、「勝負だ!」のセリフ通り完璧です。それに対するカイくんの天才ならではの演奏、次回が本当に楽しみですね。 &n […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 yasuko1117 ブログ美術館に行こう! 1 至上の印象派展・ビュールレコレクションに行ってきました。 凄く良かった‼ 「ルノアール展の感激再び!」と思って行きましたが、個人的には期待以上です。 東京都、六本木の国立新美術館で5月7日まで開催されていま […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 yasuko1117 ブログ発表会 11 ランゲ作曲の花の歌を演奏してくれました。 練習の時は、「間に合うかなあ。」一緒に心配していましたが、本番はそんな風には全然見えません。 素敵な音楽を持っているので、テクニックで演奏を支えられる […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 yasuko1117 ブログピアノ個人レッスン 1 リトミックを発表会で卒業したお友達が、4月からピアノ個人レッスンを始めました。 毎週のノートの宿題、頑張ってます!! ピアノも楽しそうですね‼ きれいなお指の形にも挑戦してます。難しいけど、て […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 yasuko1117 ブログ豊かな心を育もう! モーツァルト‼ 1 w.a.Mozast k.331 A-dur ピアノソナタ第11番 第3楽章 イ短調 トルコ行進曲付き トルコ行進曲は誰でも知ってるピアノ曲ですね。 ピアノを習っている生徒の皆さんにも大変人気があります。 […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 yasuko1117 ブログ発表会 10 リトミックとピアノの演奏に姉妹で参加しました。 女の子のお揃いは本当に可愛らしい‼‼ ピアノで連弾も大きくなったら楽しみですね! お写真、ありがとうございます❣
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 yasuko1117 ブログショパン国際コンクール 1 ショパン国際コンクールは5年に1度、ポーランドの首都であるワルシャワで開催されます。 日本からも、たくさんの若者が入賞を夢みて、そして目標として練習に励んでいます。 コンクール出場資格は16~30歳以下、演奏は全曲ショパ […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 yasuko1117 ブログピアノの森 5 楽譜を見る二人、可愛いい‼‼ 海くんと雨宮くんが見ている楽譜はモーツァルト・ソナタk280です。 ソナチネを学んだあとに、モーツァルト・ソナタ・ベートーヴェンソナタを学ぶ生徒さんが多いです。 モーツァルト、大好きです。 […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 yasuko1117 ブログモネ 1 クロード・モネはフランスの画家です。1840~1926年 印象派の画家です。 この『睡蓮』はオランジェリー美術館のものです。 睡蓮シリーズは200点あり、日本では箱根のポーラ美術館にとても似た作品があります […]
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 yasuko1117 ブログピアノの森 4 阿字野先生‼ 海くんに『ハノン第1番』を練習させてくれて、ありがとうございます‼ 海くんみたいに頭の中がぐるぐると渦をまいてしまいそうな感じ。わかりますよね❣ ハノン、辛いです。でも、少しから […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 yasuko1117 ブログ発表会 9 リトミックのお友達、演奏が終わってニコニコの笑顔です。みんなで記念撮影です‼ 大切な思い出ですね。
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 yasuko1117 ブログちょっとした失敗! 1 ここのところ、慣れないブログ生活にいっぱいいっぱいです。 生徒の皆さんはご存知かもしれません。 多分、これが私の学習能力の限界値、いわゆるMaxです。 私にとってブログとは読んで見るもので、ブロガーさんには […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 yasuko1117 ブログ発表会 8 リトミックのお友達も発表会に参加しました。ハンドベルの演奏とピアノの演奏です。 一生懸命に練習しました。皆さん、素敵ですね!
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 yasuko1117 ブログ八千代ナビのおけいこ体験レポート 2 この前もお知らせしましたが、八千代ナビで体験レポートが掲載されました。 とても、わかりやすい場所に載っています。 http://www.yachiyonavi.com/okeiko.html ここをクリックして、是非、ご […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 yasuko1117 ブログ発表会 7 とても、頑張りました。 ベートーヴェン・ソナタの『悲愴』です。ピアノを弾かれる方は、お分かりですがなかなか難しい曲です。時間の無いなかで練習し本当に立派です。 練習時間の調整に苦労していたので、どうなってしまうの?とドキ […]